はじめに
こんにちは、ブロガーのおもけん(@omokendesu)です。
普段はツイッターで本の読了ツイートをしたり、お得情報を発信してます。
Kindle Unlimitedには2016年から加入して4年ほど利用してきました。
・しかも最初の30日は無料体験ができて、無料期間中に抜ければタダ
・アプリやPC、タブレットなどで、どこでも本が読める
Kindle Unlimitedおすすめ小説10選※随時更新中
森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』
森見登美彦『新釈 走れメロス 他四篇』
角田光代『愛がなんだ』
森沢明夫『夏美のホタル』
川島佳子(シソンヌじろう)『甘いお酒でうがい』
尾形真理子『試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。』
喜多川泰『運転者』
辻村深月『ナベちゃんのヨメ』
大学時代の男友達ナベちゃんが結婚する事に。
仲の良いメンバー全員にナベちゃんから一斉メールが届く。
が、その内容が元で、ナベちゃんの嫁がヤバイと噂がたつ。
自分にとって都合の良い関係性を築こうとしていないか?
思わずグサッとくる中編小説でした。
森絵都『最後は臼が笑う』
ろくでなし男の中に可愛らしさを見つけて恋愛をしてきた桜子、39歳。
彼女が出会った“完全な悪”とは?
後半の桜子たちの復讐劇に思わず手に汗握って読んでしまった1冊。
「目に優しい壁紙のような彼には通勤電車がよく似合った」
林民夫『糸』
Kindle Unlimitedを使ってみて感じた、ここが良い!
Kindle Unlimitedは本を多く読む人にとっては、コスパ最強です。
というのも、
本を読めば読むほどお得
KindleUnlimitedの月額は980円なので、月に1~2冊本を読めば元がとれます。
読める冊数には上限が無いので、読めば読むほどお得になるサービスです。
とにかく多く本を読みたいという方にはうってつけです。
しかも30日無料体験ができる
先にも話しましたが、初めてKindleUnlimitedを利用する方は、最初の30日を無料で体験することができます。
しかも30日のうちに退会すれば、料金を請求されることがありません。
30日だけ試してみて、向いていないと思ったら退会するというのもアリですね。
小説以外にも色々なジャンルの本を読む事ができる
KindleUnlimitedには、小説、ビジネス書、雑誌、漫画など幅広く42万冊以上も取り揃えています。
普段は手に取らないジャンルの本も気軽に読む事ができるので、興味の幅が広がるかもしれません。
ぶっちゃけデメリットは?
10冊までしかダウンロードできない
え?10冊しかダウンロードできないの?と思うかもしれませんがご安心を。
同時にダウンロードしておける上限が10冊までです。
新たに読みたい本がある時はダウンロード済みのどれか1冊と入れ替えで読む事ができます。
新刊本はほとんど出ない
KindleUnlimitedで読めるのはほとんどが出版されて少し時間が経っているものです。
新刊本が読みたいときは、普通に購入することになります。
読み放題の本が入れ替わることがある
読み放題対象の本は結構ひんぱんに入れ替わります。
入れ替わる時に告知も特にないので、後で読もうと思っていた本がもう読めなくなっていたりなど・・・
なので気になる本を見つけたら出来るだけ早めに読むのをおすすめします。
ちなみにダウンロードしてる間に読み放題から外れた本は、ダウンロードしてる間は読む事ができます。
すぐに読まなくても気になる本を見つけたらとりあえずダウンロードしておくといいですね。
本が手元に残らない
これは読み放題サービスの宿命なのですが、ダウンロードした本が完全に自分のものになる訳ではありません。
KindleUnlimitedを退会するとダウンロードしていても読めなくなってしまいます。
コレクション欲がある人にとっては残念ですね・・・
それを踏まえてどんな人がKindleUnlimitedに向いている?
・色々なジャンルの本を読みたい
・書籍代を節約したい
・とにかくたくさん本を読みたい
・ビビッとくる1冊と出会いたい
こんな人は向いていないかも?
・新刊本が読みたい
・本をコレクションしたい
・月に1冊も本を読まない
・運に任せて毎月980円を払うのは嫌!
逆にすでに読みたい本が決まっている方は、わざわざ加入する必要が無いかもしれません。
あとは、読むだけじゃなく本をコレクションとして楽しむ方にも向いてないですね。
さいごに→読みたい本がある時だけ入るのがおすすめ
自分の読みたい本だけを読むなら1ヶ月もあれば読めちゃうので、ラインナップをチェックしてその都度入るのがオススメです。
↓こちらからKindleUnlimited対象タイトルを確認できます↓
もちろん入ったり抜けたり自由ですし、たまに3か月99円キャンペーンもしているのでその時を狙うのもいいかもしれません
- 僕が入って一番良かったこと→読書の幅が広がって楽しみが増えた
気になる本見つけても、今度買おうと思っていたら忘れちゃったりして読まない時が多いです。
そんな時に、読みたいなと思った本がすぐにその場で読めるのは大きいです。
これからも利用しつつ、良かった本があればまた紹介していくつもりです。
ということで、今回は以上です。
面白そうな本があればぜひ利用してみてください。それではまた📕